出版社内容情報
デビュー作で全米図書賞受賞!
アメリカを代表する作家、フィリップ・ロスの伝説の青春小説が待望の新訳で瑞々しく甦る。
真夏のプールで運命的な出会いを果たしたニールとブレンダ。二人はたちまち引かれ合い、結婚を意識し始める。若い男女の恋には危うさがつきまとい、季節の移ろいとともに、輝かしい日々は過ぎ去っていく。はかなくほろ苦い青春期の恋を瑞々しい文体で描いた永遠の名作。
内容説明
真夏のプールで運命的な出会いを果たしたニールとブレンダ。二人はたちまち引かれ合い、結婚を意識し始める。若い男女の恋には危うさがつきまとい、季節の移ろいとともに、輝かしい日々は過ぎ去っていく。…全米図書賞受賞作。アメリカを代表する作家の伝説の青春小説が新訳で瑞々しく甦る。
著者等紹介
ロス,フィリップ[ロス,フィリップ] [Roth,Philip]
1933年3月19日、米国ニュージャージー州ニューアーク市で、移民2世のベス・ロスとハーマン・ロスの第2子として生まれる。のちに作品で繰り返し登場する、同市内ウィークアヒック地区のユダヤ人コミュニティで育つ。1950年にウィークアヒック高校を卒業後、ペンシルバニア州のバネックネル大学へ進学。シカゴ大学では奨学金を得て英文学の修士号を取得した。1959年、短編数作と中編1作を収めた“Goodbye,Columbus”で全米図書賞を受賞。ほか、ピューリッツァー賞、マン・ブッカー国際賞などを受賞。全米批評家協会賞と全米図書賞は2度ずつ獲得している。また、クリントン大統領とオバマ大統領からは、それぞれ国民芸術勲章と国民人文科学勲章を授与された。2012年に執筆活動を引退し、2018年5月22日に85歳で死去
中川五郎[ナカガワゴロウ]
1949年大阪生まれ。1960年代なかばよりシンガーソングライターとして活動。翻訳家および訳詞家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- イーストンと音楽会
-
- 和書
- 河岸 ものと人間の文化史