宮崎のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話

個数:
  • ポイントキャンペーン

宮崎のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話

  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 昭文社(2022/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 15時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 112p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784398148476
  • NDC分類 291.96
  • Cコード C0025

内容説明

海岸や火山の絶景に秘められた謎、日向国成立以前からの歴史の真相、産業が発展した道のりに迫る!

目次

1 地図で読み解く宮崎の大地(狭い平野や海岸の特異な地形と断層で二分された県域の基盤岩;えびの市~小林市にかけた盆地は巨大噴火によるカルデラが原型? ほか)
2 宮崎を駆け抜ける鉄道網(小倉~鹿児島間を結ぶ大幹線特急「にちりん」が走る日豊本線;日本三大車窓の矢岳越えほか鉄道文化財も鑑賞できる肥薩線 ほか)
3 宮崎県で動いた歴史の瞬間(古代史;中世史 ほか)
4 宮崎で育まれた産業や文化(「皇祖発祥の地」観光から一変!宮崎が南国リゾートになったわけ;宮崎市での発見から約200年!宮崎のブランドフルーツ日向夏 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lalala

0
宮崎いい所だった、以下メモ。日向岬(柱状節理)、青島・鬼の洗濯岩(砂と泥が交互に堆積)・ビロウ・堀切峠、霧島連山(韓国岳)、日南海岸・鵜戸神宮のコンクリーション・ノジュール・お乳岩(炭酸Ca・生物化石)、高千穂(真名井の滝)。人口: 宮崎→都城(鹿児島圏)→延岡→日向→日南、日豊本線、肥薩線、吉都線、日南線(海幸山幸)、最短の宮崎空港線、消えた高千穂線、宮崎リニア実験線。神武天皇は日向で誕生(宮崎神宮)、鎌倉時代: 日向に下向した伊東氏、木崎原合戦、飫肥城、和田越決戦場、日向夏、旭化成(延岡)。2025/05/25

p-nix

0
宮崎県の地理歴史まとめて知ることができる。密度高くて面白かった。個人的には地質学的観点の話が興味深かった。2022/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18990951
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品