櫻美林大學孔子學院中国学叢書<br> 中国の伝統演劇

個数:

櫻美林大學孔子學院中国学叢書
中国の伝統演劇

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 231p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784255008332
  • NDC分類 772.22
  • Cコード C0074

目次

先秦から唐末へ 歌、舞、せりふ、物語―これらが個別に発展して総合芸術へ
宋代の都市―歌、せりふ、しぐさ、立ち回りなどの表現伎芸が溶け合って伝統演劇の形成へ
南方文化の芸術的結晶―南戯
元の雑劇―絢爛たる伝統演劇の花
演劇界を五百年リードしてきた昆劇
美しい昆劇芸術
昆劇作品の美学と意味
輝ける京劇の二百年
京劇の名作の文化的意義
役柄・くまどり・音楽―京劇芸術の名要素について
美を競う地方劇

著者等紹介

朱恒夫[シュコウフ]
上海師範大学教授。南京大学文学博士。中国教育部大学中文学科教育指導委員会委員、『中国芸術論叢』編集長、中国戯曲学会常務理事、国家重大プロジェクト『中国「儺」脚本整理と研究』エキスパートリーダー。中国民間文芸著作賞「山花賞」や、上海市哲学・社会科学優秀著作賞一等賞など多くの受賞経験を持つ

芳沢ひろ子[ヨシザワヒロコ]
茨城県出身。お茶の水女子大学国文科卒業。同大学大学院修士課程修了。専門は中国語学。國學院大學、成蹊大学等講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品