内容説明
日本の新聞一面の「本日の紙面から」に当たる、ニュースの要約What’s News50本、ウォール・ストリート・ジャーナルの最新記事から、33本を精選、予習ページ、Q&Aと解説で集中レッスン。
目次
1 What’s Newsを読む
2 ウォール・ストリート・ジャーナルの記事を読む(BEGINNING(日産通年利益見通しを下方修正;米個人所得・消費支出予想を上回る伸び ほか)
BASIC(深まる経済の相互依存―日中緊張緩和の兆し;中東、原油価格低迷への対応困難 ほか)
INTERMEDIATE(日本のファッション販売店、「ボンキューボン」アパレルを拡充;ウェブ広告、ハッカーのウィルス拡散経路に)
ADVANCED(トヨタ、米国で新たな戦略―工場新設にブレーキ))
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
文月葵
0
一流紙、ウォール・ストリート・ジャーナルを素材としたリーディング教本。先ずは日本の新聞一面の「本日の紙面から」に当たるWhat's News(難易度調整無し)を50記事読む訓練から始めることで語彙や新聞英語独自の文法を学ぶ。その後本紙の記事(難易度調整済み)に挑戦。同様に語彙、文法説明が付されている。英文の難易度はそれ程高くないが私のような経済音痴は背景知識の不足で苦労する可能性がある為注意が必要だが、TOEICの設問を意識したQ&Aをこなすことで英語に対する瞬発力のアップが図れるので有益な教材ではある。2013/08/01
-
- 電子書籍
- ちいさな プリンセス ソフィア はじま…
-
- 電子書籍
- 網走 ご当地 花天気 晴れの結婚式、晴…