現代栄養科学シリーズ<br> 運動生理学

個数:
  • ポイントキャンペーン

現代栄養科学シリーズ
運動生理学

  • 池上 晴夫【著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 朝倉書店(1995/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 64pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 171p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784254616187
  • NDC分類 780.193
  • Cコード C3377

出版社内容情報

〔内容〕健康と運動(健康と体力,運動不足,運動の効果)/運動適応のメカニズム(エネルギー発生,有酸素能力と無酸素閾値,運動と呼吸・循環・筋・神経系・栄養,他)/健康のための運動処方(医学・体力検査,高齢者・発育期・妊婦,他)

【目次】
1. 健康と運動
 1.1 健康と体力
 1.2 運動不足とその影響
 1.3 運動の効果
2. 運動適応のメカニズム
 2.1 エネルギー発生のしくみ
 2.2 有酸素能力と無酸素性作業閾値
 2.3 酸素負債と無酸素能力
 2.4 運動と呼吸
 2.5 運動と循環
 2.6 運動と筋
 2.7 運動と神経系
 2.8 運動と自律神経・内分泌系
 2.9 運動と栄養
 2.10 運動と体温調節
 2.11 運動と環境
 2.12 運動と加齢
 2.13 運動の強度・量の表し方
3. 健康のための運動処方
 3.1 運動処方の意義と考え方
 3.2 医学検査
 3.3 体力検査
 3.4 運動負荷検査
 3.5 健康によい運動種目
 3.6 適正運動強度
 3.7 運動時間・運動量の割出し
 3.8 必要な運動頻度
 3.9 コンディショニング
 3.10 高齢者に対する運動処方
 3.11 発育期の運動処方
 3.12 女性・妊婦の運動処方
 3.13 肥満者の運動処方
 3.14 体力要素別のトレーニング法
 3.15 安全対策
4. 参考書
5. 索 引

目次

1 健康と運動
2 運動適応のメカニズム
3 健康のための運動処方

最近チェックした商品