出版社内容情報
現在の医療の状況を総合的に把握できるよう,社会医学において使用される主要な用語を見開き2頁で要領よく解説。衛生学・公衆衛生学・法医学・疫学・予防医学・環境医学・産業医学・医療情報学・保健計画学・地域保健学・精神衛生学などを包括したものである社会医学の内容を鮮明に描き,社会医学内の個々のジャンルの関連性,基礎医学・臨床医学との接点,境界領域の学際的知見をも解説。医療・看護・介護・保健・衛生・福祉分野の実務者・関係者,行政担当者の必携書
目次
健康の概念
健やか親子21
母児・中高年女性の健康管理
成育保健医療
リプロダクティブ・ライツ
体外受精・代理懐胎
乳幼児突然死症候群
子育てと社会環境
母子保健
晩婚化・非婚化〔ほか〕
-
- 和書
- 源流をたずねて 〈4〉