出版社内容情報
信頼性の理論を数理的原理から理解, 従来型の対象・範囲を超える信頼性評価への応用を目指す.信頼性の理論を数理的原理から理解し,従来型の対象・範囲を超える信頼性評価へ展開.〔内容〕信頼性の数量化の基礎/信頼性特性値の推定と検定 /信頼性と抜取試験/システムの信頼性/システムの保全性/構造信頼性/ソフトウェア信頼性
兼清 泰明[カネキヨ ヤスアキ]
著・文・その他
目次
1 信頼性工学の概要
2 信頼性の数量化の基礎
3 信頼性特性値の推定と検定
4 信頼性と抜取試験
5 システムの信頼性
6 システムの保全性
7 構造信頼性
8 ソフトウェア信頼性
著者等紹介
兼清泰明[カネキヨヒロアキ]
旧姓・田中。1961年大阪府に生まれる。1989年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、関西大学環境都市工学部教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。