内容説明
本書では、高電圧や放電・プラズマ工学の修得を目指す学生を対象とし、その入門書として高電圧技術や放電現象の理解に必要な基礎過程と最近の応用を中心にくわしく解説を行っている。
目次
1 気体の性質と荷電粒子の基礎過程
2 気体の放電現象と絶縁破壊
3 液体・固体中の放電現象と絶縁破壊
4 パルス放電と雷現象
5 高電圧の発生と計測
6 高電圧機器と安全対策
7 高電圧・放電応用
著者等紹介
安藤晃[アンドウアキラ]
1959年愛知県に生まれる。1987年京都大学大学院理学専攻科博士課程修了。東北大学大学院工学研究科・助教授。理学博士
犬竹正明[イヌタケマサアキ]
1944年埼玉県に生まれる。1972年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東北大学大学院工学研究科・教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 再召喚された勇者は一般人として生きてい…