結晶評価技術ハンドブック

個数:

結晶評価技術ハンドブック

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 1096/高さ 23cm
  • 商品コード 9784254210224
  • NDC分類 459.9
  • Cコード C3050

出版社内容情報

結晶の育成・評価・加工は今日のハイテクノロジーを支える大切な基礎である。本書は,この基幹技術の一つである結晶の評価について原理から最先端的手法までを詳述したもの。技術者・研究者の座右書。〔内容〕結晶学序論/準結晶/X線による評価/電子線による評価/結晶表面の評価/エッチングによる評価/光による評価/中性子線による評価/イオンビーム分析法/電気的・磁気的測定による評価/熱測定による評価/力学的性質の評価/格子欠陥/観察の問題点とその解決

【目次】
1. 結晶学序論
 1.1 結晶と対称
 1.2 結晶による回折
2. 準結晶
 2.1 ペンローズ格子
 2.2 準周期:フィボナッチ列
 2.3 準結晶の基本構造:透過および走査電子顕微鏡による観察
 2.4 準結晶の形成と近似構造
 2.5 準結晶における原子配列
3. X線による評価
 3.1 放射光X線光源
 3.2 粉末結晶回折法と解析
 3.3 X線による結晶完全性の評価
 3.4 半導体結晶中の微小ひずみのX線トポグラフによる評価
 3.5 X線による格子定数の精密測定
 3.6 単結晶X線構造解析用測定装置とその応用
 3.7 非晶質の構造解析
 3.8 EXAFS
 3.9 蛍光X線分析
4. 電子線による評価
 4.1 評価法概観
 4.2 電子光学機器
 4.3 基礎的な電子顕微鏡技術
 4.4 構造評価
 4.5 形態評価(走査電子顕微鏡法)
 4.6 組成評価
5. 結晶表面の評価
 5.1 表面と評価法
 5.2 結晶表面の組成分析
 5.3 回折法による表面構造評価法
 5.4 実空間表面構造評価法
6. エッチングによる評価
 6.1 結晶とエッチング
 6.2 化学エッチによる結晶欠陥の評価
 6.3 ウェットエッチング
 6.4 ドライエッチング
7. 光による評価
 7.1 光学的性質
 7.2 光学的観察
 7.3 光学顕微鏡
 7.4 光散乱による結晶の評価
8. 中性子線による評価
 8.1 概 要
 8.2 中性子源
 8.3 測定装置と実験法
 8.4 測定結果の解析
9. イオンビーム分析法
 9.1 イオンビーム分析法の特徴と分類
 9.2 ラザフォード後方散乱法
 9.3 その他の高速イオン分析法
10. 電気的・磁気的測定による評価
 10.1 電気伝導―低抵抗体―
 10.2 電気伝導―高抵抗半導体―
 10.3 超伝導特性
 10.4 磁化特性
 10.5 磁気共鳴
11. 熱測定による評価
 11.1 熱量のかかわる物理的現象
 11.2 比 熱
 11.3 熱分析
 11.4 相転移に伴う熱異常
 11.5 熱膨張
 11.6 熱伝導
 11.7 熱電効果
12. 力学的性質の評価
 12.1 弾性と内部摩擦
 12.2 機械的性質
 12.3 金属の性質と評価
13. 格子欠陥
 13.1 格子欠陥とは
 13.2 格子欠陥の評価法
 13.3 格子欠陥の発生過程
14. 観察の問題点とその解決
 14.1 観察・測定にあたっての問題点
 14.2 ランダムに生起する現象と観察領域の選定
 14.3 観察領域と分解能―マクロとミクロ観察の関係
 14.4 マクロ観察法
 14.5 連続観察記録
15. 付表 中性子散乱・吸収定数表
16. 索 引

【編集者】
小 川 智 哉, 坂 部 知 平
高 須 新一郎
【著者】
芦 田 佐 吉, 雨 宮 慶 幸
荒 木 宏 侑, 新 井 敏 弘
一 宮 彪 彦, 石 黒 武 彦
石 原   宏, 飯 田 厚 夫
鵜 木 博 海, 上垣外 修 己
岡 田 安 正, 乙 木 洋 平
小 川 智 哉, 太 田 俊 明
大 串 秀 世, 加 藤 範 夫
鹿 島 一日児, 小 岩 昌 宏
小早川   久, 小 松   啓
佐々木 教 祐, 柴 田   淳
角 野 浩 二, 鈴 木 哲 郎
鈴 木 俊 治, 千 川 純 一
高 須 新一郎, 高 野 幸 男
高 柳 邦 夫, 竹 内   伸
田 島 道 夫, 永 田 文 男
長 村 光 造, 楢 岡 清 威
新 村 信 雄, 西 川 恵 子
原 田 嘉 晏, 阪 東   寛
浜 野 勝 美, 東   常 行
平 林   眞, 星 埜 禎 男
堀   俊 彦, 松 井 純 爾
松 島 正 明, 松 本 マツ生
前 園 明 一, 水 林   博
山 口 祐 二, 山 根   隆
横 山 利 彦, 吉 田 育 之
米 永 一 郎

目次

1 結晶学序論
2 準結晶
3 X線による評価
4 電子線による評価
5 結晶表面の評価
6 エッチングによる評価
7 光による評価
8 中性子線による評価
9 イオンビーム分析法
10 電気的・磁気的測定による評価
11 熱測定による評価
12 力学的性質の評価
13 格子欠陥
14 観察の問題点とその解決
付表 中性子散乱・吸収定数表

最近チェックした商品