出版社内容情報
不規則雑音が介入する動的システムを確率システムという。本書は確率システムをどのように数学的に表現するか,その出力をどのように評価するか,またシステムの状態量をどのように推定してさらに制御するのか,に的を絞って平易に解説
目次
1 確率システムの制御
2 確率過程の数学的記述
3 確率過程に対する演算法
4 確率微分方程式
5 確率システムの安定性
6 状態推定―カルマンフィルタ
7 最適制御
エピローグ
著者等紹介
大住晃[オオスミアキラ]
1943年京都市に生まれる。1969年京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科修士課程(生産機械工学専攻)修了。ハーバード大学応用科学科(Division of Applied Sciences)留学を経て、現在、京都工芸繊維大学工芸学部機械システム工学科・大学院工芸科学研究科教授。工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 高杉晋作詩と生涯