都市環境学事典

都市環境学事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 435p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784254180015
  • NDC分類 519
  • Cコード C3540

出版社内容情報

現在,先進国では70%以上の人が都市に住み,発展途上国においても都市への人口集中が進んでいる。今後ますます重要性を増す都市環境について地球科学・気候学・気象学・水文学・地理学・生物学・建築学・環境工学・都市計画学・衛生学・緑地学・造園学など,多様広範な分野からアプローチ。〔内容〕都市の気候環境/都市の大気質環境/都市と水環境/建築と気候/都市の生態/都市活動と環境問題/都市気候の制御/都市と地球環境問題/アメニティ都市の創造/都市気候の歴史

【目次】
1. 都市の気候環境
1.1 都市化に伴う気候環境の変化
 1.2 都市と湿度・雲・降水
1.3 都市大気の構造と都市気候
 1.4 都市キャノピー層内の気候環境
1.5 ヒートアイランドの生態構造
 1.5.1 参考文献
1.6 ヒートアイランドのモデリング
 1.6.1 参考文献
2. 都市の大気質環境
 2.1 都市の大気質と気象
 2.2 都市の変化に伴う大気質環境の変遷
2.3 都市キャノピー層の大気汚染
2.4 都市境界層の大気汚染
 2.4.1 参考文献
2.5 広域大気汚染
2.6 広域大気汚染のモデリング
 2.6.1 参考文献
3. 都市と水環境
3.1 都市と水
 3.2 都市の水循環
3.3 都市の水環境問題
 3.4 水循環の再生
 3.4.1 参考文献
4. 建築と気候
4.1 都市の体感気候
 4.2 室内環境と地下街の環境
4.3 街路環境と市街地風
 4.4 気候と建築設計
4.5 建築のエネルギー消費と都市環境
 4.5.1 参考文献
5. 都市の生態
5.1 都市の起源
 5.2 生態系としての都市
5.3 都市化の生態学
 5.4 都市域の生物の特性
5.5 都市的な生育地
5.6 都市をすみかとする生物―都市雑草―
5.7 都市の侵入植物
 5.8 都市と自然の共存
5.9 地球変化と都市生態系
 5.9.1 参考文献
6. 都市活動と環境問題
6.1 都市生活と環境
 6.1.1 参考文献
6.2 都市のエネルギー問題
 6.2.1 参考文献
6.3 都市交通と環境問題
 6.3.1 参考文献
7. 都市気候の制御
7.1 都市緑化の必要性
 7.2 都市気候と緑地帯
7.3 都市気候と市街地の公園緑地
 7.4 都市気候と緑化
 7.4.1 参考文献
7.5 建築物による制御
7.6 エネルギー消費の制御
 7.6.1 参考文献
8. 都市と地球環境問題
8.1 都市気候と地球環境の相互関係
 8.2 各気候帯における都市気候の特徴
8.3 都市砂漠と砂漠気候の違い
 8.3.1 参考文献
9. アメニティ都市の創造
9.1 アメニティ都市の思想
 9.2 都市空間の創造
9.3 生態都市とアメニティ都市
 9.3.1 参考文献
10. 都市気候の変化の時代区分について
10.1 はじめに
 10.2 地球温暖化に伴う温帯東アジアの気候変化
10.3 都市気候の変化
 10.4 都市の発展と都市気候の変化
10.5 まとめ
 10.5.1 参考文献
11. 都市気候と都市気候学の発展
11.1 都市気候の発展
 11.2 世界と日本の都市気候と都市気候学の発展
 11.2.1 参考文献
12. 索 引

【編集者】
山 下 脩 二, 吉 野 正 敏
【著者】
大 澤 雅 彦, 菊 地   立
木 村 富士男, 日 下 博 幸
田 瀬 則 雄, 中 村 泰 人
花 木 啓 祐, 原 田   昇
福 岡 義 隆, 堀 越 哲 美
丸 田 頼 一, 松 尾 友 矩
山 下 脩 二, 吉 野 正 敏
若 松 伸 司
 

目次

1 都市の気候環境
2 都市の大気質環境
3 都市と水環境
4 建築と気候
5 都市の生態
6 都市活動と環境問題
7 都市気候の制御
8 都市と地球環境問題
9 アメニティ都市の創造
10 都市気候の変化の時代区分について
11 都市気候と都市気候学の発展

最近チェックした商品