出版社内容情報
初級から中級向けの地理学シリーズ。第2巻はローカリゼーションをテーマに課題を読み解く。
矢ケ?典隆[ヤガサキノリタカ]
編集
菊地俊夫[キクチトシオ]
編集
丸山浩明[マルヤマヒロアキ]
編集
目次
ケベック―英語の大海に浮かぶフランス語の「島」
日本における韓国
外国人の集まる国際観光拠点シンガポール
英国のインナーシティ商店街再生と民族多様性
東京の都市農業
オーストラリアの食肉産業
グレートプレーンズの資源と人々
フランス中央高地における過疎化と農村再編
アマゾンの恵みと河畔民の生活
ルーマニアのカルパチア山村における持続的発展〔ほか〕
著者等紹介
矢ケ〓典隆[ヤガサキノリタカ]
1952年石川県に生まれる。1982年カリフォルニア大学バークリー校大学院修了。日本大学文理学部教授。Ph.D.(地理学)
菊地俊夫[キクチトシオ]
1955年栃木県に生まれる。1983年筑波大学大学院地球科学研究科博士課程修了。首都大学東京都市環境学部教授。博士(理学)
丸山浩明[マルヤマヒロアキ]
1960年長野県に生まれる。1989年筑波大学大学院地球科学研究科博士課程修了。立教大学文学部教授。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 安保徹の免疫学講義