図説世界文化地理大百科<br> 日本

図説世界文化地理大百科
日本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 240p/高さ 32cm
  • 商品コード 9784254165906
  • NDC分類 291
  • Cコード C3325

出版社内容情報

日本の豊かな文化史とこの国で発展してきた自然環境になじみたいとする一般の読者,旅行者向けにまとめられたものである。外国人の見た日本が地図・写真等を多く用いて興味深く解説されている。地図53,図版336(カラー266)

【目次】
1. 年 表
2. 日本の起源
 2.1 日本の地理
 2.2 原始古代
3. 伝統的世界
 3.1 古代の宗教と文化
 3.2 平安の宮廷
 3.3 中世の文化と社会
 3.4 近世の文化と社会
4. 近代日本
 4.1 明治維新とその遺産
 4.2 帝国日本
 4.3 改革と復興
5. 史 跡
 5.1 登 呂
 5.2 伊 勢
 5.3 法隆寺
 5.4 飛 鳥
 5.5 平城京
 5.6 東大寺
 5.7 平安京
 5.8 宇治平等院
 5.9 鎌 倉
 5.10 熊野三山
 5.11 禅寺の庭園
 5.12 江 戸
6. トピックス
 6.1 アイヌの文化
 6.2 埴 輪
 6.3 曼陀羅と密教文化
 6.4 地獄と極楽
 6.5 神道と本地垂迹
 6.6 武士の道
 6.7 日本の庭園
 6.8 能楽と人形劇
 6.9 近世の城
 6.10 歌舞伎
 6.11 茶の湯
 6.12 浮世絵に見る風俗
 6.13 陶 芸
 6.14 根 付
 6.15 浮世と浮世絵
 6.16 寺社参詣
 6.17 日本と西洋の出会い
 6.18 ジャポニスム
 6.19 今日の日本
7. 参考文献
8. 付 表
9. 図版リスト
10. 地名索引
11. 索 引

【著者】
熊 倉 功 夫, M. コルカット
M. ジャンセン
【編訳者】
熊 倉 功 夫, M. コルカット
立 川 健 治

内容説明

地理的観点を軸に政治・社会・文化を幅広く解説。古代から現代に至る日本の姿をユニークに描く。豊富な地図・イラスト・写真による視覚的な構成。欧米における日本研究の現在を示す。

目次

第1部 日本の起源
第2部 伝統的世界
第3部 近代日本

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しく

0
外国の大学教授の編集なので、日本が海外の学者にどう考えられているかという目線で読むと面白いかもしれない。2008/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/82811
  • ご注意事項

最近チェックした商品