出版社内容情報
明治以降に日本で出版された主な地図についての情報を網羅。〔内容〕主要地図集成(図版)/主要地図目録(国の機関,地方公共団体,民間,アトラス,地図帳等)/主要地図記号/地図の利用/地図にかかわる主要語句/主要地図の年表/他
【目次】
1. 主要地図集成
1.1 カラー図版
1.2 モノクロ図版
2. 主要地図目録―国の機関
2.1 内務省地理局
2.2 建設省国土地理院
2.2.1 地形図等
2.2.2 主題図
2.3 海上保安庁水路部
2.3.1 海図等
2.3.2 航空図
2.3.3 旧機密海図
2.3.4 旧機密航空図
2.4 通商産業省工業技術院地質調査所
2.5 運輸省(水路部以外)
2.6 沖縄開発庁
2.7 科学技術庁
2.8 環境庁
2.9 気象庁
2.10 建設省(国土地理院以外)
2.11 厚生省
2.12 国土庁
2.13 消防庁
2.14 総務庁統計局
2.15 農林水産省(林野庁以外)
2.16 文化庁
2.17 北海道開発庁
2.18 林野庁
2.19 郵政省
2.20 公団等
3. 主要地図目録―地方公共団体の例
3.1 埼玉県
3.2 都道府県(一部)
3.3 都道府県(地質図)
3.4 相模原市(神奈川県)
3.5 豊島区(東京都)
3.6 所沢市(埼玉県)等(一部)
3.7 地方自地体が整備する法定地図
3.8 現行法令・規程等から作成される大縮尺図
4. 主要地図目録―民間地図
4.1 公益法人
4.2 民 間
5. 主要地図目録―アトラス,地図帳等
5.1 公的機関のアトラス,地図帳等
5.2 民間(公益法人)のアトラス,地図帳
5.3 民間のアトラス,地図帳
5.4 触地図
5.5 地球儀
5.6 数値地図(電子地図)
6. 主要地図記号一覧
7. 地図の利用
7.1 地図の相談室
7.2 主要地図類の閲覧場所について
7.3 主要地図目録にかかわる機関,法人
7.4 地図利用上の注意
8. 地図にかかわる主要語句
9. 主要地図の年表
10. 主要文献
内容説明
明治以降日本で作成された主要な地図の目録。主要地図集成、主要地図目録、主要地図記号一覧、その他で構成され、主要地図集成ではカラー図版120図、モノクロ図版43図を発行機関別に掲載する。ほかに主要地図の年表、主要文献等がある。