ゾルンホーフェン化石図譜〈1〉植物・無脊椎動物ほか

個数:

ゾルンホーフェン化石図譜〈1〉植物・無脊椎動物ほか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 208p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784254162554
  • NDC分類 457
  • Cコード C3644

出版社内容情報

軟体動物,甲殻類,昆虫をはじめとする無脊椎動物化石など約600点を掲載したカラー写真集。

目次

植物(藻類;シダ種子類とソテツ類;イチョウ類と針葉樹(球果)類
偽化石:忍ぶ石)
動物(無脊椎動物(海綿動物;腔腸動物;触手動物;軟体動物;蠕虫類;甲殻類;昆虫類;棘皮動物;半索動物))

著者等紹介

小畠郁生[オバタイクオ]
1929年福岡県に生まれる。1956年九州大学大学院(理学研究科)博士課程中退。国立科学博物館地学研究部長、大阪学院大学国際学部教授を経て、国立科学博物館名誉館員・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ビリー

2
絶滅した植物のことを知りたくて借りてみた。ゾルンホーフェンというのはドイツ南部の小さな村だそうだが、化石の研究者や収集家にとってはヨーロッパでも有数の貴重な産地らしい。細かな石灰岩が堆積した、塩分濃度の濃い潟湖で、脊椎動物だけではなく植物や昆虫、はては驚くべきことにクラゲのような柔らかい組織の生き物まで化石となって見つかるとのこと!時代はジュラ紀の後期。 古生物の本ではなくあくまでも化石の本なので生態などは載っていないが、研究者の主観を排除して外見的な事実に絞った客観的な本だと言えると思う。2013/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1840065
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品