出版社内容情報
物理学や工学へすすむ大学初年級学生が,確率と統計の基本的な概念を十分に把握し,応用上重要な統計技術を会得できるよう平明に解説。〔内容〕確率/確率分布/統計的推測/マルコフ連鎖/応用のための統計技法/付録:スティルチェス積分
【目次】
1. 確率
1.1 標本空間の確率
1.2 条件付確率の独立性
1.3 確率変数の分布関数
1.4 標本抽出と乱数
1.5 大数の法則
1.6 問題
2. 確率分布
2.1 二項分布と幾何分布
2.2 ポアソン分布と指数分布
2.3 独立確率変数の和の分布
2.4 正規分布
2.5 標本分布
2.6 問題
3. 統計的推測
3.1 統計的推測
3.2 点推定
3.3 区間推定と仮説検定
3.4 いろいろな検定
3.5 回帰分析
3.6 問題
4. マルコフ連鎖(離散時点)
4.1 マルコフ連鎖
4.2 推移確率
4.3 状態の分類
4.4 定常分布
4.5 吸収マルコフ連鎖
4.6 問題
5. マルコフ連鎖(連続時点)
5.1 連続時点のマルコフ連鎖
5.2 ポアソン過程
5.3 出生死滅過程
5.4 セミ・マルコフ過程と再生過程
5.5 ランダム・ウォーク
5.6 問題
6. 応用のための統計技法
6.1 抜取検査
6.2 管理図法
6.3 実験計画法
6.4 問題
7.〔付録〕 スティルチェス積分について
8. 問題の略解
9. 参考書
10. 付 表
11. 付 図
12. 索 引