- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > その他スクリプト言語
出版社内容情報
Landau et al., Computational Physics: Problem Solving with Python, 3rd ed.を2分冊で。理論からPythonによる実装まで解説。〔内容〕誤差/モンテカルロ法/微積分/行列/データのあてはめ/微分方程式/HPC/フーリエ解析/他
小柳義夫[オヤナギヨシオ]
監修/翻訳
狩野覚[カノサトル]
翻訳
善甫康成[ゼンポヤスナリ]
翻訳
秋野喜彦[アキノノブヒコ]
翻訳
小野義正[オノヨシマサ]
翻訳
小池崇文[コイケタカフミ]
翻訳
目次
はじめに
計算機ソフトウェアの基礎
数値計算の誤差と不確実さ
モンテカルロ法:乱数、ランダムウォーク、減衰
微分と積分
行列の数値計算
試行錯誤による解の探索、およびデータへのフィッティング
微分方程式を解く:非線形振動
ODEの応用:固有値問題、散乱問題、放物体の運動
ハイ・パフォーマンス・コンピューティングのためのハードウェアと並列計算機〔ほか〕
著者等紹介
小柳義夫[オヤナギヨシオ]
1943年東京都に生まれる。1971年東京大学大学院理学研究科物理学専門課程博士課程修了。筑波大学教授・東京大学教授・工学院大学教授・神戸大学特命教授を経て現在、一般財団法人高度情報科学技術研究機構神戸センターサイエンス・アドバイザー。東京大学名誉教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ご機嫌な習慣 中公文庫