出版社内容情報
ベクトルとは何か?ベクトルの意味を理解し,さらにベクトル空間の概念にまで発展するよう解説〔内容〕集合・実数についての準備/空間のアフィン構造/ベクトルの線形性・計量性/空間の点変換/n次元ベクトル空間/体上のベクトル空間他
目次
1 集合、実数についての準備
2 空間のアフィン構造
3 ベクトルの線形性
4 ベクトルの計量性
5 空間の点変換
6 n次元ベクトル空間
7 体上のベクトル空間
著者等紹介
小松醇郎[コマツアツオ]
1909年東京に生れる。1932年東京帝国大学理学部卒業。元京都大学教授・理学博士
菅原正博[スガワラマサヒロ]
1928年八戸市に生れる。1950年北海道大学理学部卒業。元広島大学教授・理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。