科学のことばとしての数学<br> 経営工学の数理〈1〉

個数:

科学のことばとしての数学
経営工学の数理〈1〉

  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784254116311
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C3341

出版社内容情報

経営工学に必要な数理を,高校数学のみを前提とし一からたたき込む工学の立場からのテキスト。〔内容〕命題と論理/集合/写像/選択公理/同値と順序/濃度/距離と位相/点列と連続関数/代数の基礎/凸集合と凸関数/多変数解析/積分他

目次

命題と論理
集合
写像
集合族と選択公理
同値関係と順序関係
濃度と可算集合
ユークリッド空間の位相
距離空間と位相空間
点列と連続関数の性質
代数の基礎
凸集合と凸関数
多変数解析
積分

著者等紹介

宮川雅巳[ミヤカワマサミ]
1957年千葉県に生まれる。1981年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科・教授。工学博士

水野真治[ミズノシンジ]
1956年愛知県に生まれる。1984年東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科・教授。理学博士

矢島安敏[ヤジマヤストシ]
1964年長野県に生まれる。1990年東京工業大学大学院理工学研究科後期博士課程中退。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科・助教授。博士(工学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品