出版社内容情報
文化財にとって安全な保存環境を設計するための最新・最善のテキスト。美術館・博物館の学芸員のみならず,文化財学科や博物館学課程学生にも必須〔内容〕温度/湿度/光/空気汚染/生物/衝撃と振動/火災/地震/盗難・人的破壊/法規
目次
第1章 温度
第2章 湿度
第3章 光
第4章 空気汚染
第5章 生物
第6章 衝撃と振動
第7章 火災
第8章 地震
第9章 盗難・人的破壊
第10章 文化財公開施設に関する法規
著者等紹介
三浦定俊[ミウラサダトシ]
1948年鹿児島県に生まれる。1971年東京大学工学部卒業。1973年東京芸術大学大学院保存科学専攻修了。(独)文化財研究所東京文化財研究所協力調整官
佐野千絵[サノチエ]
1959年東京都に生まれる。1988年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。(独)文化財研究所東京文化財研究所保存科学部生物科学研究室室長。理学博士
木川りか[キガワリカ]
1965年福岡県に生まれる。1993年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。(独)文化財研究所東京文化財研究所保存科学部主任研究官。理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。