睡眠の科学

個数:

睡眠の科学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784254100365
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C3040

出版社内容情報

“より良い睡眠”のための情報を睡眠の科学の最新の成果を盛込んで解説。〔内容〕睡眠の機能/睡眠の発現機序/睡眠と夢/睡眠の心理学/睡眠の衛生学/交代制勤務/時差ぼけ/睡眠と加齢/睡眠と催眠/不眠/睡眠ポリグラフ法/睡眠感評価法

【目次】
1. 睡眠の機能
 1.1 動物の睡眠
 1.2 睡眠時の脳波
 1.3 古い睡眠
 1.4 サーカディアンリズム
1.5 徐波睡眠とエネルギー保存
 1.6 レム睡眠とエネルギー保存
 1.7 睡眠時の代謝率
 1.8 睡眠時の体温調節
1.9 睡眠と冬眠
 1.10 睡眠の回復機能
 1.11 徐波睡眠と生長ホルモン
 1.12 睡眠中の組織修復とタンパク合成
1.13 運動と睡眠
 1.14 睡眠と脳の回復
2. 睡眠の発現機序
2.1 生理学より
 2.2 生化学より
 2.3 モノアミン仮説の最近の進歩
3. 睡眠と夢
3.1 レム睡眠とノンレム睡眠の夢
 3.2 レム睡眠に伴う身体的現象と夢内容との関係
 3.3 夢に関する異常現象
 3.4 動物の夢
 3.5 レム睡眠での夢の発現機序
3.6 ヒトの発育と夢の発達
4. 睡眠の心理学
4.1 睡眠の個人差
 4.2 睡眠中の情報処理
5. 睡眠の衛生学
5.1 環境
 5.2 寝具
6. 交代制勤務
6.1 わが国の交代制勤務の現状
 6.2 生体機能に及ぼす影響
 6.3 睡眠に及ぼす影響
 6.4 社会生活・家庭生活に及ぼす影響
 6.5 交代勤務者の健康障害と対策
7. 時差ボケ
7.1 時差ボケとは
 7.2 時差ボケと睡眠の変化
 7.3 時差ボケ睡眠研究の概要
 7.4 時差ボケによる睡眠障害の対策
8. 睡眠と加齢
8.1 睡眠の推移
 8.2 老人の睡眠――若年との比較
 8.3 睡眠時生理機能と加齢
9. 睡眠と催眠
9.1 睡眠の生理状態
 9.2 催眠の生理状態
 9.3 催眠と睡眠との異同および問題点
10. 不眠
10.1 睡眠障害の頻度
 10.2 睡眠障害の国際分類
 10.3 睡眠障害クリニックの現況
11. 睡眠ポリグラフ法
11.1 脳波
 11.2 眼球電図
 11.3 筋電図
11.4 その他の記録
 11.5 皮膚電位活動
12. 睡眠感評価法
12.1 睡眠感評価の必要性と意義
 12.2 睡眠感の吟味と定量化
 12.3 尺度化とその理論
12.4 評価システムと応用例
13. 図表出典一覧
14. 索 引

【編集者】
鳥 居 鎮 夫
【著者】
遠 藤 四 郎, 奥 平 進 之
小 栗   貢, 古 閑 永之助
小鳥居   湛, 佐々木 三 男
鳥 居 鎮 夫, 中 沢 洋 一
中 村 嘉 男, 長 崎 紘 明
新 美 良 純, 菱 川 泰 夫
松 本 一 弥, 前 田 敏 博
宮 下 彰 夫, 梁 瀬 度 子

最近チェックした商品