- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 秋田書店 チャンピオンC
出版社内容情報
大好きな父の死体遺棄で共犯関係にある亜緒とタイカ。2人だけの秘密を抱えながら、共に学園生活を送ることに。
警備犬の関綱吉とその飼い主・竜成に早速怪しまれる2人だったが、
タイカは犬特有の短期記憶能力の弱さによって記憶が曖昧になっているということが判明。
大好きな飼い犬・タイカの味方をするのは自分だけだと確信した亜緒は、
タイカが人間らしい感情を持って理性を保てばお父さんの死の真相に近づけると
考え、タイカの理性を育てることを決意するが──。
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
57
タイカ②人獣共生サスペンス▽学園バトル突入。警視総監と息子と警察犬綱吉(つなよし)は正統派。バスケ部入部したタイカは本能と向き合う。亜緒の彼氏、洋壱(よういち)がチャラ男スタイルなのに何故か男前。キャットマンのアンナと知り合ったタイカは、父親を殺害したのはタイカだと告げられる。生徒会長を座をかけた体育祭当日、人化カラスのクロウマンが学校を襲撃▽展開早くて面白い。飼い主のことが大好きで大好きなイヌの習性すごい。キャットマン人口のほうが多いのわかりみ。エグってくるストーリーいい。2025/08/16
manamuse
13
なんとも読むのがつらく、先が怖い。ピットブルの血とか…いろんな動物が人化するとか…いくら人と同じように生活できるとしても、本能に抗えない自分とか、そこにつけ入ってくる奴らとか。巴留さんは「BEASTARS」で少しは免疫あったからよかったけど、衝撃が強すぎる!私的な意見だが、散歩してるピットブルを見かけるたび、飼主に殺意を抱く。飼犬に喰われて死んでくれと思う。2025/08/24
さとみん
7
相変わらず話の展開が全く見えないけど、見開きの使い方やカメラの動きを感じるコマ割りが好きだ。タイカの感情がジェットコースター並みに動いているが、巻末のキャラプロフィールを見る限り無駄な心配だなと思う。今回表紙のコンビの関係も面白いが、まずはタイカと亜緒がいつ真相にたどり着けるかが気になる。2025/08/09
ミキ
6
世界観がすごい。ドッグマンがいるなら猫もカラスもいるのか。犬の思考を描写できるのがすごい。2025/08/10
Dー
4
あっさりと明かされた?お父さんを殺した犯人。でもこれ本当なのかはまだだいぶ怪しそう。一般的な人間と動物の関係も深堀されていくみたいで更に続きが気になってきた。2025/08/10