- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 秋田書店 ボニータC
出版社内容情報
13世紀、モンゴル帝国が世界を席巻する時代。この地上最強の帝国を、後宮から翻弄する魔女がいた。
歴史マンガの麒麟児・トマトスープが紡ぐ、大帝国を揺るがす女ふたりのモンゴル後宮譚、大好評第2巻!
帝国の始祖チンギス・カンの死に揺れる帝国で、ファーティマは命じられ密偵として他の後宮へと足を踏み入れることに――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
天の川
50
チンギス・カン崩御。静かなる権力闘争に巻き込まれるファーティマの綱渡りのような人生。同じように復讐を心に秘める皇后ドレゲネと二人、モンゴル帝国をこれからどう牛耳っていくのか…。そして、モンゴル民族は末子相続であることを知ってビックリ。フビライが元と改称し、兄たちがそれぞれの汗国をつくっていくあたり、何度か調べても今一つ判りづらかったので、3巻に期待したい。残虐な場面が多いのだが、単純な描線、4頭身の可愛い絵柄なので…『乙嫁物語』の森さんの精密な絵ならリアルで耐えられないかも(^^;)2023/09/29
みやしん
46
魔女の萌芽。歴史上ボラクチンの名は二人いるが同一人物説もある。本作では歳上の病弱そうな人物として描かれているが、今後どのような立ち位置にいるか?史実の曖昧な部分は、受け入れやすい配置を心掛ける姿勢を隠さないスタイルが潔い。2023/02/23
kagetrasama-aoi(葵・橘)
43
「天幕のジャードゥーガル」第二巻。ずいぶん話が進みました。モンゴル帝国の初代皇帝チンギス・カンが死亡して、二代は誰に?チンギス以外にはクビライ・ハンしか名前知らないけど、色々あったんですね、勉強になります!ファーテマがモンゴルに対して復讐心持つの凄く当然だと感じます。そしてドレゲネ妃の一族の物語も心が痛くなりました。ドレゲネとファーテマ、二人心合わせて悲願達成して欲しいです。『このマンガがすごい!』オンナ編第1位は伊達じゃありません。流石の面白さです。早く続きが読みたいです。2023/02/18
Koichiro Minematsu
41
始祖チンギス・ハン亡後、モンゴル帝国は受け継ぐ時代を女性達が、特にファーティマが動かすことに!2023/02/18
Nyah
36
帝国では始祖チンギス・カン[汗]が亡くなり、第三皇子のオゴタイがカアン[可汗]を継ぐ。トルイ皇子=炉の主[末の第四皇子]が遺産の多くを受け継いだ為、ねじれが生じた。ファーティマはトルイの第一皇后ソルコクタニの密偵として次男チャガタイ皇子に差し向けられるところで、オゴタイの第六皇后ドレゲネに仕えることになる。【ファーティマは大分凄い位置にいます】2024/05/01
-
- 和書
- 満蒙開拓団 角川文庫