- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 秋田書店 チャンピオンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
金目
10
何故ハワイを夢見てかような地獄を生み出してしまったのか。ロナルドとドラルクが事務所でバタバタやってるのが結局一番楽しい気もする。バキパロは前もやったけど、今度は最弱トーナメント。勝敗の展開が読めないという意味では見応えがあったかも知れない。神有月先生は今後も出てくるんだろうか。やっぱり御真祖様とヘルシングおじさんは何らかの因縁が?ドラルクの天敵は元家庭教師で、正統派吸血鬼だった。こいつもまた出そうだな2021/01/16
葉鳥
9
ドラルクの師匠にヒナイチの兄に…最近主要キャラの身辺が続々登場するな。ヘルシングが毎度のことながら可哀想だけどこのノリは割と好き。ジョンは文字が書けたのか…!「使い魔になっちゃうからねー」って言い方が抜けてて可愛い。2022/06/02
よねはら
8
最弱トーナメントに出てた不健康な漫画家が再登場するなんて予想できただろうか…。少しだけシリアスエッセンス。亡くした友達、忘れてしまった友達、忘れてた過去、大嫌いな先生、本当にやばそうなナニか。そのエッセンスを持ち越さず次の話はゲロ料理作ったりする塩梅が素晴らしい…。2021/12/01
クロノ
7
ギャグ漫画で巻を重ねるとネタ切れやマンネリしてくるパターンがあるけど吸死はいつも思い切り笑わせてくれる。今回も面白かった。いつもと違ってほんのりUSO予告でのシリアスを感じさせるところもあった。次巻も楽しみ。2019/08/11
タケヒト
7
すぐ死ぬ吸血鬼と退治人の同居ギャグ漫画。テンポが良くて読みやすく、なんども読み返せる作品。基本的にギャグだがキャラクターがよく作り込まれており、根底にあるシリアスな世界が若干垣間見れるのも特徴だが、この巻はそれが特に強く感じられた。シリアスサイドも読んでみたくなる。 2019/08/08
-
- 洋書
- Wanderers