- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 秋田書店 チャンピオンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
136
箱学がみんな復活できて良かった。2016/02/08
kanon
54
な…なんて小癪…いや、違うか。なんて強い勝利への執念を持っているんだ御堂筋…!もうここまでくると清々しいとも思えるし…まあ、悔しいが完全に間違っているとは指摘できないところが悔しい。御堂筋は御堂筋で、”インターハイー完全優勝”なんて目標を掲げているのだから。しかもほぼ無名の高校で。これが気まぐれだったりしたら許せないが、今泉との過去もあるし…高校でも続けている。これは完全にロードレースが嫌いなわけではないのだ。優勝したいのだ…でも、これが合っているとは思いたくない自分がいる。勝ってくれ!総北!ハコガク!2014/01/10
くりり
46
小野田坂道、任務完了!! やっと6人揃った総北メンバー♪そして、王者ハコガクも崩壊と見せかけ復活!!妖怪御堂筋との戦いだッ!!!!2014/10/10
フキノトウ
38
御堂筋のシーン読んでから、坂道たち総北のシーン読むとほっとします。合流の所では感動しました。総北も箱学もいいチームだわ。2014/10/29
kagetrasama-aoi(葵・橘)
35
「弱虫ペダル」第十六巻。二日目のグリーンゼッケンの闘いの勝者は誰?総北はどうなるの?手嶋さん、アニメではここら辺凄く印象薄かったけど、漫画では色々頑張っていたことを発見、感動です。箱根学園の六人、主将・福富寿一、荒北靖友、泉田塔一郎、新開隼人、東堂尽八、そして真波山岳。それぞれ個性的ですよね😊RIDE. 130 後半に描かれている給水所、凄く見覚えがある感じがします😁そして「ここからは登り!」の歩道橋のシーン、家から図書館に通う道です❤️そしてそして二日目山岳リザルト、盛り沢山です。2023/03/30