- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 秋田書店 プリンセスC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぶり
28
タイトルに惹かれて購入。明治時代のアンティークな商品などを取り扱う古美術店「霧島堂」を営む霧島ミハルと借金をして贋作をつかまされた女の子・結子が主役の物語。少しだけ、都戸利律さんの「嘘解きレトリック」を彷彿させます。目利きのあるミハルさんが毎度どこをどう見てそうなのか鑑定している内容が、興味深いです。作者さんの知識の深さが伺えて感心しきり。ただ、イケメン設定なはずのミハルさんが私好みじゃないのが、ちょっと残念(笑)2014/03/16
まりもん
19
レンタル。鑑定士として目利きだけではなく、実は何やら視えるみたいでそのことを結子に教えたりして何だか信用されていく感じが良いなぁ。2014/04/21
フジ
17
ドS鑑定士と銘打ってますが、そーでもないかなー。インテリ系の穏やかなヒーローだよね。明治の和洋折衷な雰囲気が好きです!プラス古美術にまつわるお話で作者さんがお詳しいらしくなかなか深い話でよいです。話の展開としては最初は唐突な感じはするけど、これはこれで、オーケーです(*^^*)2014/03/28
蜜葉
13
王道の明治もの。古美術商のミハルさんが実は金髪ってのが一番好きなシーンだった笑。ミハルと結子がどんな風にくっつくのか気になるなぁ。2015/12/22
ユキ
12
明治×古美術とか美味しいです!本屋さんで見かけて思わず手に取ってしまいましたが、良かったです。ドS鑑定士、とゆーか、普通に良いヒトですよね、ミハルさん。明治×古美術だけでも美味しいけど、ちょこっと不思議設定もありで、さらに美味しいです。あ、あと、イケメン揃いですなw2014/02/20