- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 秋田書店 プリンセスC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みつき
6
バトミントン部の高校生の青春スポコン漫画と言ってしまえば一言だけどやっぱりせとな先生だからひと癖もふた癖もあってとっても面白い♪♪躁鬱気質の情緒不安定男、感情が表にでない大食い不感症男、打算的さわやか変態男、自信満々高圧的メガネ男。これから彼らがどう調理されるか楽しみで仕方がない!!!でもまぁ一巻は完全にミキティに持っていかれたぁ(・.・;)・・・・ミキティ・・・^_^; さすがせとな先生(笑)2012/10/02
へいちょー
5
再読。水城さんのスポーツ青春もの、と言っていいのだろうか?体育会系の割にカラッと明るくないというか、仲間って感じが全くないというか。そんなところが今の水城さんに通じているのか。2011/12/11
かばこ
5
久々の水城せとな作品。バトミントン部で熱血もの?と初めは少し驚いたものの、読み始めたら紛う方なき水城作品。敢えて抉って流血させてから、なんだな。2010/11/06
まりもんママン゚+.*ʚ♡ɞ*.+゚
4
せとなさんのバドミントン部青春漫画。 爽やかそうで爽やかでない。2010/09/15
にゃんきち
2
超光速展開女性向少年まんがといったところか。題材が少年まんがでも、水城先生が描くとこうなるのね。(いい意味)バドでなくてもペアとかコンビとか解散とかなんだかって女子的にはおいしい素材だな。(そうでもないですか?)2012/09/14