- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > レディース
- > 秋田書店 秋田レディースコミックス
出版社内容情報
結婚の決まった松子と今泉は、名取と3人で伊達の店に飲みに行くことに。そこで明らかになった今泉の新人時代の話とは!? 今回は山形県の「くどき上手」、福島県の「末廣」、高知県の「亀泉」、長崎県の「飛鸞」、福井県の「若鹿 青バンビカップ」、大阪府の「秋鹿 バンビカップ」、宮崎県の「高千穂 梅酒」、青森県の「豊盃」が登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れみ
28
結婚、異動と変化の多い松子。社内で松子と今泉の結婚が知れ渡ることによって、今まで松子視点では見えていなかった今泉の一面が見えてきたのが面白い。そして今泉の同期・矢吹さんの酔ったときの変化が可愛い。これは今後面白い展開が見られそうな予感。今回気になったお酒は亀泉。トロピカルフルーツのようなフルーティーさってすごく興味を惹かれる…!2024/10/27
たまきら
26
今回もおいしそうなお酒がたくさん登場しました。たまたま先日ダンチュウの日本酒特集を読んだので、久しぶりにニシザワさんにお邪魔し神亀さんのカップ酒と、夏用のLightを購入。65合目に登場する秋鹿さんのカップ酒も置いているので、次回は買ってみようかな…。来月福岡の蔵元の試飲販売会があるので、行こうっと。…あっ今泉がかなり最初からメロメロだったこととかラブ展開も面白かったんです、感想では酒がメインになっちゃったけど。酒好きだから。…あ~日本酒最高。2024/06/19
まりもん
11
レンタル。日本酒部でも結婚祝いして貰って2人への質問タイムとかあって今泉が長崎の海が好きなんて初めて知ることがあった。その話が松子の両親と会う時にも繋がっていて楽しい。末廣simpleシリーズが今回気になるお酒だな。2024/07/06
めぐねい
11
さすがに飲んだことある銘柄が多いなぁと思う呑兵衛がここに(笑)カップ酒の瓶状況がそんなことになっていたとは驚き。カッブ酒好きとしては見逃せない。皆、飲んだら回収に回そう!!!あとカップ酒の空き瓶はペン立てにいいよ!日本酒といえば飲み放題が必須の私だけど(笑)気の合う人たち(プラス懐事情を気にしない)と串駒で飲みたいだけ飲んで食べたいだけ食べてみたい。さて、幸せいっぱいの二人だけどこの漫画はどこまで続くのかな。お酒を扱っているだけに子供の話はNGだろうしな。まだまだ飲んでないお酒あるし紹介もしてほしいけど。2024/05/17
パンダプー
11
今回も呑んでみたい日本酒だらけ!2024/05/18