小説少年チャンピオン・ノベルズ<br> 小説 ゆうえんち‐バキ外伝〈5〉

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

小説少年チャンピオン・ノベルズ
小説 ゆうえんち‐バキ外伝〈5〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月28日 22時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 286p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784253109451
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

格闘小説の巨匠、夢枕獏が描く小説版『バキ』外伝。〈br〉
バキワールドにリンクする最凶死刑囚・柳龍光を捕まえた少年の物語完結!!〈br〉
柳龍光、愚地独歩、愚地克巳などの『バキ』キャラクターだけでなく、『餓狼伝』の久我重明、磯村露風なども登場!!

内容説明

格闘漫画の金字塔「刃牙」シリーズの板垣恵介、本格格闘小説の父・夢枕獏、新進気鋭の漫画家・藤田勇利亜。夢のチームが織りなす真格闘小説!!葛城無門は、師・松本太山の仇である柳龍光を追い、伝説の場所、“ゆうえんち”に入園した!!次々と現れる難敵を倒した無門の前に、ついに柳龍光が…!!決着のときッ!!!超ド級エンターテイメント堂々完結ッッ!!

著者等紹介

夢枕獏[ユメマクラバク]
1951年神奈川県小田原市に生まれる。東海大学文学部卒。1977年、『奇想天外』誌に掲載された『カエルの死』でデビュー。以後、『キマイラ吼』『闇狩り師』『サイコダイバー魔獣狩り』『餓狼伝』『陰陽師』など、多くのヒットシリーズを生み出し、実力派人気作家としての地位を確立した。1989年、『上弦の月を喰べる獅子』で第10回日本SF大賞受賞。1998年、集英社『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞受賞。2011年、『大江戸釣客伝』で第39回泉鏡花文学賞と第5回舟橋聖一文学賞、2012年、同作で第46回吉川英治文学賞受賞。2016年『ちいさなおおきなき』で、第65回小学館児童出版文化賞を受賞。2018年、春の褒賞 紫綬褒章を受章、第21回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

hnzwd

15
葛城無門vs柳龍光 決着。死刑囚編以前の柳龍光の話もきれいにまとまった気がします。で、後半はそういった強者が集められた裏格闘イベント"ゆうえんち"の謎の解明。最終章はまあ、、エンディングっぽい感じはしました。2022/05/28

サケ太

15
素晴らしい。素晴らしい外伝。柳龍光を巡る、少年の復讐劇、そして成長譚を見事にやり切りつつ、世界観の風呂敷を拡げることも忘れていない。柳は本編では終わり方が終わり方だっただけに、今後の活躍にも期待が持てるキャラの掘り下げ方が見事。蘭陵王の設定も面白く、更には“タケミカヅチ”の存在。本編からはフェードアウトした強者たちも続々参戦か……ッ!という熱い展開。続きも読みてぇ~。2022/02/17

活字スキー

12
【柳龍光は、喰われたのだ。自分の肉の内部に棲んでいた妖怪に。そして、妖怪そのものになってしまったのだ】ついに始まった柳との対決は互いの持てる全てをかけた死闘となるのは必然だった。原作以上の妖怪ぶりで襲いかかる柳が無門を追い詰めるが、その極限状態でこそ、命を奪うはずの猛毒がさらなる潜在能力を覚醒させる霊薬となる。そして戦いの中で留まることのない無門の進化が、妖怪・柳をも上回る化物にして真ボス・蘭陵王を呼ぶ。まさに死闘に次ぐ死闘。一線を越えてしまった無門の戦いは止まらない……て、こんな終わり方アリかよ!?2022/07/12

ぶんぶん

12
【図書館】長い戦いが終わった(短い?)でも、未完の獏さんがピリオドを打ったことを喜びたい。 しかし、柳龍光の死闘の後、蘭稜王との戦いまであるとは・・・しかも、転章で予告もするとは。 ともかく、獏ワールドを心行くまで味わった、久しぶりにスッキリした。 理屈こねくり回しての小説に疲れていた所なので。 あとがきで「リンパ癌」に掛かったとあるが、身体を大事にして欲しい。 未完作が山ほどあるのだから。 2022/03/01

F4ふぁんとむ

10
最高。これはもはやバキではなく、バク。刃牙の登場人物だけ借りてきて、後は獏さん好き勝手にやってる。これはまさに餓狼伝の漫画化で板垣恵介がやったことで、それに対する獏さんの返歌というところか。餓狼伝の漫画化の中で一躍主要人物に躍り出た久我重明が相変わらず活躍しているところもグッド。そしてなによりこの二人の作者の毒気(?)にあてられて、藤田勇利亜の画力がとんでもなく向上している。漫画版も期待大。2022/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19140075
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品