- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 秋田書店 その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鷹図
3
主人公の林麗寧(はやし・れねい)は、中学校の入学式の前夜から「続き夢」を見始める。夢の世界で、幼なじみにそっくりのキョム、そしてれねいの死んだはずの兄(そっくりの)クーと出会う。三人はクーの世界で「れねいの家」を探す旅に出るが…というお話し。書き込まれた作画は宮崎駿とルネ・ラルーの中間のようで、奇想の世界に不思議な郷愁を覚える。クーの世界=死者の世界という図式は安易に思ったが、多様に解釈可能な物事・人物(続編でクーは「空」、キョムは「虚無」と明かされる)の表徴や意匠は、まるで不思議の国のアリスのよう。2011/02/15
龍國竣/リュウゴク
1
幻想的な作品。目が覚めたらあちらの世界にいて、こちらの世界のことも覚えている。すると、あちらも夢ではなくもう一つの現実なのかも。でも、どこにいたって私は私。魅力的なキャラクターたち。死者の世界と夢と現実とが交じりあって、できあがるのは、ここ。2011/08/20
shiki
1
大好きだった亡兄と夢の中で再会し、再生する話だけど、一筋縄ではいかない。自分にとっては、優しくて最高の兄だったと思っていたのに、現実ではだらしなくて適当な男だったりする。主人公が夢と現実を行き来しながら、次第に立ち直っていく姿が微笑ましかった。2010/10/03
Pi
0
小田先生の作品に出会った、最初の一冊。最初は読みづらいなぁ、と思っていたけど、何時の間にか引きこまれていました。
ぶち ぶちこ
0
ひとの感覚の本質に触れるような不思議な読後感2013/03/02