- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 秋田書店 チャンピオンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
saga
36
【再読】カラーページの連載、一話読切りのドラマ仕立てなど、新たな展開を見せた4巻。編集部が本作を人気漫画と認めた証しだ。しかし、wikiで鴨川つばめを検索すると、アシスタントを雇わずに作画全てをこなしていたとのこと。これでは消耗するばかりだ。トシちゃんが童話作家・七味とうがらし先生であることを明かした巻でもあった。2021/05/08
あたびー
35
時々出てくるおでこの上にパーマがかかったおっさん姿のきんどーちゃんは、菊池寛なのだろうか?それとも東海林太郎なのだろうか?そして、(その当時で)未来の内田裕也のような白髪の長髪額ハゲジジイ。これは予言ね。2023/06/07
Dai(ダイ)
17
3巻位まではとてもハマって読んでいたが、段々とつまらなくなって読まなくなっていった。改めて読むとめっちゃ下らな過ぎて逆に笑える。2018/05/24
Schunag
8
再読。アップにした中嶋さんがかわいい。そんな中嶋さんのでてくる2話目でのトシちゃんの「うっ・どーん!」に典型的な、リズムで押すギャグが(ぼくにとっての)このマンガの魅力なのだと改めて思う。ネタはほぼすべて記憶しているのだが未だに可笑しいのは、可笑しみの核心がリズムによるせいではないか。2016/02/06
半兵衛
6
刑事ドラマ、戦争映画などなりきり物が好き。この巻も物凄いエネルギー。試験勉強の邪魔をする話の畳み掛けるようなギャグは特に笑った。二人で大暴れがメインだけど、トシちゃんが引っ張っていく話もいいなぁ。そうじの突っ込みにもコスプレが増えてきた。画面をいっぱいに使った(奥行きまで利用)書き方は執念を感じる。「胃袋で格闘技やらせればだれにも負けませんねぇ」「100円入れたわよっ」2014/02/08