出版社内容情報
なにげない日常をたいせつに過ごすこと…その「いつもの」日々の尊さを、五十音のことばでいろどったプレゼントブックです! 主人公の子どもが、朝から夜まで1日のなかで見ている情景を、ゆったり描いたイラストと柔らかな文章でおとどけします。声に出して読みたい・読んであげたい1冊になっています。出産のお祝いに、だいじな人のバースデーに、小さな子どもさんやお孫さんへのプレゼントに、そして、あなたのお手元に、ぜひ!
【目次】
内容説明
いつものあさ、いつものよる。いつものことであふれるまいにちは、こんなにもいとおしい。こどもたちがはじめてであうことばが、いつものやさしいものでありますように。
著者等紹介
うえだまこと[ウエダマコト]
植田真。静岡県出身。1973年生まれ。1998年にイラストレーション誌『ザ・チョイス』大賞を受賞。主な活動として、絵本制作、書籍装画、挿絵、絵画制作、ライブペインティングなど。『マーガレットとクリスマスのおくりもの』(あかね書房)で日本絵本賞受賞。『りすとかえるとかぜのうた』(BL出版)でBIB入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- アンダルシアの誘惑【分冊】 12巻 ハ…
-
- 和雑誌
- 近代食堂 (2020年1月号)



