内容説明
この巻では、障害のある人やいろいろな立場の人の、それぞれの使いやすさを考えて、くふうされている商品やサービスを紹介します。前半では製品のユニバーサルデザインを、後半では情報のユニバーサルデザインをとりあげます。
目次
ユニバーサルデザインの製品って、どんなもの?
自分で食べたい!はし・スプーン・食器
くふうしておしゃれに 服・くつ
みんなで楽しく ゲーム・おもちゃ・スポーツ
自分にあわせて選ぶ・使う 文房具
「やってみたよUD」ユニバーサルデザインの道具を考えてみたよ!らくらくスイッチオン!リモコン
「UDをつくる」ユーザーの声を大切に より多くの人に使いやすい家庭電化製品を
いつでも行きたい場所へ 自動車
だれでも自由に 旅行〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- 師父の遺言 集英社文庫