クンペイの探偵ノート<br> クンペイの探偵ノート〈2〉ことわざで謎をとけ!

個数:
  • ポイントキャンペーン

クンペイの探偵ノート
クンペイの探偵ノート〈2〉ことわざで謎をとけ!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 00時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784251091024
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

最近、よもやも市の子どもたちは、なぜか元気がない。クンペイも、友だちのダイちゃんのようすがおかしいので心配している。謎の原因さがしに乗り出した自称探偵の番場が、助手になれと迫るので、逃げ出したクンペイ。それでも、子どもや商店街の店主、河原でゲートボールをする老人たちに聞き込みをすると、証言にことわざや慣用句がちらほら……。調べもの好きの少年と、探偵気取りの漫画家がふしぎな謎にいどむシリーズ第2弾!

内容説明

小学4年生の丸森クンペイは、しらべることが大好きな少年。最近、よもやも市の子どもたちは、なぜか元気がない。探偵を名のる番場が原因をさぐるが、クンペイもききこみをはじめる。すると、証言の中で、ことわざや慣用句がちらほらでてきて…。ごくフツーの町でおきるフツーじゃない事件の謎をおいかけるシリーズ第2弾!!小学校中学年むけ読みもの。

著者等紹介

昼田弥子[ヒルタミツコ]
1984年、岡山県生まれ。子どもの本専門店メリーゴーランド主催の童話塾で学ぶ。『あさって町のフミオくん』(ブロンズ新社)で第52回日本児童文学者協会新人賞を受賞。『エツコさん』(アリス館)で第70回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。絵本は、『かぜがつよいひ』(シゲリカツヒコ・絵/くもん出版)で第29回日本絵本賞を受賞

クリハラタカシ[クリハラタカシ]
1977年、東京都生まれ。マンガ、イラストレーション、絵本、アニメーションを制作。1999年、マンガ「アナホルヒトビト」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品