10分、おばけどき<br> 10分、おばけどき〈3〉なぞときおばけの話

個数:
  • ポイントキャンペーン

10分、おばけどき
10分、おばけどき〈3〉なぞときおばけの話

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 20時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784251085030
  • NDC分類 K388
  • Cコード C8393

出版社内容情報

本格的なおばけの話が10分で読めるシリーズ。犬をこわがるお坊さんの謎、糸車を回す怪女の弱点、池のヌシの正体など、10話入り。

【著者紹介】
村上健司・文/1968年、東京生まれ。子どものころから妖怪に興味をもち、全国の妖怪伝承がある土地を取材している妖怪探訪家・フリーライター。全日本妖怪推進委員会・世話役。主な著書に「妖怪探検図鑑」シリーズ(あかね書房)、『妖怪事典』「怪しくゆかいな妖怪穴」シリーズ(いずれも毎日新聞)、「日本全国妖怪スポット(全4巻)」シリーズ(汐文社)、『妖怪ひみつ大百科』(永岡書店)などのほか、水木しげるとの共著『日本妖怪大事典』(角川書店)、京極夏彦、多田克己との共著『妖怪ばか』(新潮社)などがある。

内容説明

ハテナなおばけ×10話!!なにかを教えると消える白い顔、夜中に鼻をいたがる声、えらいお坊さんがいぬをきらうわけ、糸車をまわす女おばけの弱点、人が行方不明になる寺、相手のどちらかがふえる夫婦、池のぬしの意外な正体、灰が入る風呂をこわがるお坊さん、お客の名まえのひみつ、ゆか下にかくれたあやしい男…。日本各地に伝わる本格的なおばけの話が1話10分で手軽に読めるシリーズです!!

著者等紹介

村上健司[ムラカミケンジ]
1968年、東京生まれ。子どものころから妖怪に興味をもち、全国の妖怪伝承がある土地を取材している妖怪探訪家・フリーライター。全日本妖怪推進委員会・世話役

天野行雄[アマノユキオ]
1970年、岡山生まれ。妖怪造形家。アートユニット「日本物怪観光」を主宰。イラストや立体作品などで日本各地の妖怪を紹介している。全日本妖怪推進委員会・会員。妖怪関連の書籍で装画や挿絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サルビア

17
10分おばけどきなぞときおばけの話を読みました。日本各地に伝わる、おばけのお話が紹介してあります。この本はとくにおばけの正体をあばく物語だそうで、妖怪たちの弱点は、正体をあばかれることだそうです。また、長く生きてきたものは、妖怪になりやすく、大入道や、美女、子ども、お坊さんに化けるそうです。各地の言い伝えを知るのが楽しい本です。2017/03/01

姫ママ=^・ω・^=

0
娘読了本

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10122494
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品