出版社内容情報
小学校一年生のマユは、もやもやした気持ちをかかえている。学校の給食のエビフライにはエビがすくないし、粗暴な男の子も苦手。友達は話し相手になってくれない、授業も簡単でつまらない。「がっこうがいきたくない」と思ってしまったある日、生活科の授業でしゃぼんだまの国をつくることになり、友達といっしょにストローを吹くと、いびつで大きなしゃぼんだまができ、気づくと少しもやもやが消えていたのだった。
内容説明
一年生のマユは「がっこうにいきたくない」とモヤモヤを抱えている。ある日、友達といっしょにストローを吹くと、いびつで大きなしゃぼんだまができて…。そっと応援する優しい物語。低学年おすすめ図書。
著者等紹介
山本悦子[ヤマモトエツコ]
愛知県出身。1996年『ぼくとカジババのめだまやき戦争』(ポプラ社)でデビュー。『神隠しの教室』(童心社)で第55回野間児童文芸賞受賞。『マスク越しのおはよう』(講談社)で第63回日本児童文学者協会賞受賞
佐藤真紀子[サトウマキコ]
東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新イスラム事典