内容説明
日常会話で使う言葉を、見出し語として五十音順に収録し、写真とともにその類義語を解説。さくいんから引いて調べることができます。類義語それぞれの意味はもちろんのこと、見出し語に関連する言葉をさらに集めた「広がる表現」や、使い方の用例・敬語表現など、より理解を深める「まめ知識」も充実しています。「とき・ようす・程度をあらわす言葉」では、作文や手紙を書くとき役立つ、ときやようす、程度をあらわす言葉の類義語を集めました。
目次
仲間の類義語(生き物の命にかかわる類義語;自分と相手にかかわる類義語;家族にかかわる類義語;時間にかかわる類義語;天気にかかわる類義語)
五十音順類義語辞典
著者等紹介
森山卓郎[モリヤマタクロウ]
1960年3月京都生まれ。大阪大学大学院博士課程修了(学術博士)。早稲田大学文学学術院教授・京都教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 領民0人スタートの辺境領主様 ~青のデ…
-
- 電子書籍
- モラハラ妻~全部あなたのせい~(6) …
-
- 電子書籍
- 時をかける眼鏡 眼鏡の帰還と姫王子の結…
-
- 電子書籍
- ドラゴンさんは友達が欲しい! アース・…