出版社内容情報
江戸時代から作られてきた川柳の代表例を50。今の子どもたちが作った傑作川柳を50。それぞれゆかいな解説つきで紹介します。
小学校中学年~高学年向き
内容説明
川柳がすばらしいのは、だれでも作者になれることです。そして、約束ごとにあまりこだわらずに、のびのびと自分の考えや、世の中に対する風刺を表すことができることです。そこでこの本では、最初に昔のおとなの人の川柳、つぎに今の小学生のみなさんの川柳を紹介して、楽しんでいただくことにしたのです。
目次
よんでみよう五・七・五(あんな子・こんな子・へんな子;あんな親子・こんな親子・へんな親子;あんな人・こんな人・へんな人;あんなもの・こんなもの・へんなもの;あんなこと・こんなこと・へんなこと)
つくってみよう五・七・五(自分のことも・友だちのことも;家族のことも;学校のことも;季節のうつりかわりのことも;ばかばかしいと思ったことも)
-
- 電子書籍
- くろタイツEXTRA GRAPHICT…
-
- 電子書籍
- 強運を引き寄せる! “神様チャネリング…