出版社内容情報
「頭かくしてしりかくさず」「雨降って地固まる」「一年の計は元旦にあり」_など、日常もっとも使われることわざを100収録。
小学校中学年~高学年向き
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
食パン
1
          
            小22024/04/05
          
        三色だんご
1
          
            長女7歳 図書館 一人読み【母感想】全部じゃなくても、こんな言葉なんとなく知ってたと 種まきにと思い借りてみたら 一人で読んでくれていました。2023/10/29
          
        Tatsuya Hashimoto
1
          
            【子供図書館本】画風が昭和。閑話休題の一口話の無理矢理感がたまらなく秀逸。たなからぼたもちの漫画のオチもたまらない。2018/11/25
          
        ころまる
1
          
            何度読んでも飽きません。2006/03/14
          
        えがお
0
          
            ことわざ勉強中の小1男児用に図書館取り寄せ。振り仮名はあるも漢字もけっこうあるのに、数冊取り寄せた中で一番のお気に入り。親が選ぶだろうと思う本とは違うchoice。やっぱり本人に見せて選ばせるって重要だなと再認識。2012/10/29
          
        - 
                  - 和書
 
- 演習保育内容言葉



 
              


