ヒーラーズ・キープ〈上〉守りたいもの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 317p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784251062918
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

ヒーラーズ・キープ
そこは、いやしの砦
影の王は、気づかないうちに
この世界に近づいている

まだ奴隷や魔力が存在する野蛮で不思議な世界。
平和な世界と人々の心の調和を保つ<銀の境界線>は、
いやしの砦(ヒーラーズ・キープ)の人々の力によって守られていた。
<影の世界>の影の王(シャドウ・キング)は銀の境界線を越え、
世界をすべて自分たちのものにしようと企んでいた。
「歌ういやし」の力を持つ奴隷ミーヴと、「戦ういやし」の力を持つ王女サラは、
自分たちの力にとまどいながらも、影の世界に立ち向かってゆく。
自分自身を取り戻し、そして世界の調和を取り戻すために戦うミーヴとサラ。
いやしの砦(ヒーラーズ・キープ)のゆくえは!?


ヒーラーズ・キープ(いやしの砦)を影の王から守るため、歌ういやしの力を持つ奴隷ミーヴと戦ういやしの力を持つ王女サラが立ち向かう。

小学校高学年以上向き

内容説明

ヒーラーズ・キープ―そこはいやしの砦。光と影の境界線。人々の心の調和を守るいやし人の住むところ。

著者等紹介

ハンリー,ヴィクトリア[ハンリー,ヴィクトリア][Hanley,Victoria]
幼い頃から小説を書くことを学び、塗装屋、フォーク歌手、ウエートレス、パン屋などまざまな職業を経たのち、「晶水玉と伝説の剣」(徳間書店)で作家としてデビューする。現在はアメリカのコロラド州にて、夫とふたりの子供達と一緒に暮らしている

金原瑞人[カネハラミズヒト]
岡山県出身。翻訳家、法政大学社会学部教授

石田文子[イシダフミコ]
大阪府出身。大阪大学人間科学部卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星落秋風五丈原

17
賢くて気の強いミーヴと浅はかだが高貴な生まれのサラのダブルヒロイン2022/01/08

mayuri(Toli)

2
この作者の本はやはり好きです。光と闇、魂と癒し、そうして愛の物語であり、ファンタジーです。下巻が楽しみです。2012/03/01

nanako

2
私は、この本は愛の物語だと思っています。この本を読み終わったとき、イメージできるのは白い光のなかで淡く、様々な色に輝いているキラキラしたものです。そんなまるで読んでいる人も登場人物と同じように、自分の中を光で満たすことのできるこの本はすごいと思います!小学生の頃以来の再読です。やっぱりこの物語は大好きです。2012/01/14

Natsumi

1
図書館

詩歌

1
癒やしがテーマ。でも、癒せない、破壊力を強めるだけのものもある。2014/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/427852
  • ご注意事項

最近チェックした商品