読書の時間<br> スタート

個数:
  • ポイントキャンペーン

読書の時間
スタート

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 19時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784251044891
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

母から支配され祖母の介護の手伝いを強いられているシイ、古いアパートで母と新しい生活をはじめるイチ、自分の性への違和感でいじめられているサン、アルコール中毒の父との生活を息苦しく感じているムギ、幼なじみのシイの様子に目をつむり罪の意識を感じているナナ。生きづらさをかかえる五人の前に、猫をつれた怪しい男があらわれ、救いの手を差し伸べるが……。今すぐそこにある、子どもたちの物語。

内容説明

母にコントロールされ、祖母の介護を手伝う毎日のシイ、両親が別れて古アパートで新しい生活をはじめるイチ、自分の性に違和感を持つことでいじめられているサン、アルコール依存症の父との暮らしがつらいムギ、思いなやんでいたシイのすがたに目をつむったナナ。生きづらさをかかえる五人の前に、猫をつれたあやしい男が手をさしのべる…。今すぐそこにある、子どもたちの物語。小学校高学年向け読みもの。

著者等紹介

楠章子[クスノキアキコ]
1974年、大阪府生まれ。第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。2005年、『神さまの住む町』(岩崎書店)でデビュー。自身の介護体験を生かした絵本『ばあばは、だいじょうぶ』(童心社)が、第63回青少年読書感想文全国コンクール課題図書・小学校低学年の部に選定、第3回児童ペン賞童話賞を受賞

みなはむ[ミナハム]
1995年生まれ。武蔵野美術大学日本画学科卒業。在学中からCOMITIAで同人誌を制作・発表、絵画を展示するなどの活動を続けている。主に自然や日常の中に少年少女が佇む絵をデジタル・アナログ問わず制作。近年は装画を中心にイラスト・絵画の制作依頼を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

75
児童書。YA。オカルトホラー、居場所のない子供は猫男に連れて行かれる▽[駅・シイ]ヤングケアラー[部屋・イチ]貧困[川原・サン]トランスジェンダーいじめ[公園・ムギ]アルコール依存の父からDV[教室・ナナ]孤立感いじめ[ふたたび駅・シイ]友達が名前を呼んでくれた▽大人があまりに身勝手で救いがない。ここから逃げたい消えたい気持ちはリアルかもしれないけれど、じゃあどすればいいのかのヒントくらいは示してもいいんじゃないのかい。猫になっても救われないぞ。2024.3刊2024/08/23

雪丸 風人

16
子どもを追い詰めるものの正体。それはやはり、大人の不甲斐なさや無理解なのだと気づかされました。主人公は深すぎる悩みや生きづらさを抱える小学生たち。がんばってもままならない現実に直面するばかりの彼らが、怪しさに満ちた逃避へといざなわれます。行くのか?行かないのか?分かれ道を決定づけたのは、真に寄り添える者の存在でした。深いわ~。過干渉、貧困、ジェンダー、暴力などの重いテーマを扱っているのに気持ちよく読めたのは救いがあったからですね。終盤の母親の気づきは親世代も必見だと思います。(対象年齢は10歳以上かな?)2024/04/18

まめもやし3

0
こっわ!不審者の話かと思ったら、とんでもないホラーなファンタジーだった。2024/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21772988
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品