内容説明
“ほんものの妖怪が住むテーマパーク”をつくるため、妖怪ハンターにスカウトされたヒカル。ところが、その「妖怪島」がとつぜん百の妖怪におそわれた!?ヒカルは島をまもるため、炎の術を使い、空中戦で対決する!その他、読者が応募してくれた妖怪のなかから、最優秀賞に選ばれた妖怪が登場するお話も収録。「首長殿様」と「盆おどり太鼓丸」。どんな妖怪かな…!?ゾクゾクしてワクワクする、妖怪ハント・アドベンチャー。
著者等紹介
斉藤洋[サイトウヒロシ]
1952年、東京に生まれる。現在、亜細亜大学教授。『ルドルフとイッパイアッテナ』(講談社)で第27回講談社児童文学新人賞受賞。『ルドルフともだちひとりだち』(講談社)で第26回野間児童文芸新人賞受賞。路傍の石幼少年文学賞受賞
大沢幸子[オオサワサチコ]
1961年、東京に生まれる。東京デザイナー学院卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
absinthe@読み聞かせメーター
6
6歳の娘に読み聞かせ。名残惜しい。これで最終巻かもしれない。確かにマンネリ化もしていたかもしれないが。作者も未練があったのか、今後は海外のモンスターとの戦いもありうるようなことが書いてある。次があれば読んでみたい。2017/03/28
絵具巻
3
文京区立根津図書館で借りました。2017/06/13
わるにゃん
2
カッコイイ龍の背中が、まさか、いりいろな化け物たちで、びっくりした。2014/12/14
takaone
1
長男9歳読了。 いろいろな妖怪が出てきて面白かった。この続きがあったら読みたいそうです。2014/06/06
うつぼん
0
<図書館>2014/05/12
-
- 電子書籍
- 月刊『優駿』 2024年4月号 - 競…
-
- 電子書籍
- 別冊Lightning Vol.170…