出版社内容情報
ベトナムからオーストラリアへたどりついた難民の少女ナム・フォン。家族の消息もわからず、背負わされた大きな悲しみに立ち向かう少女の心の軌跡を、瑞々しいタッチで描く。
内容説明
黄色いカナリアさん。わたしはこの春、オーストラリアっていう国にたどりついたの。見なれない木に、ほほえむようなピンクの花が次々にさいたわ。そして、今は夏。ベトナムは、ずいぶんむし暑いでしょう?きっと、田んぼには、一面に雨水がたまってるわね。わたしの母さんと父さん、見かけなかった?ときには、思いっきり泣きたいときだってあるのに。背負わされた大きな悲しみに立ち向かう少女の心を描く。
著者等紹介
キッド,ダイアナ[キッド,ダイアナ][Kidd,Diana]
1933年オーストラリアのメルボルンに生まれる。三人の子供に恵まれ、いろいろな職業を経験したが、移民の子供たちに英語を教えたことが、初期の作品に大きな影響をあたえている。オーストラリアの文化的多様性を愛し、白人文化とアボリジニ文化の架け橋となる作品も発表している。『ナム・フォンの風』は1990年ヴィクトリア州首相文学賞と西部オーストラリア児童書賞を受賞、オーストラリア児童図書賞の候補作となった。2000年9月、旅先で急死。遺作となった『Two Hands Together』(ふたりの手をひとつに)は彼女の死後、2001年オーストラリア児童図書賞を受賞した
もりうちすみこ[モリウチスミコ]
福岡県に生まれる。九州大学教育学部卒業
佐藤真紀子[サトウマキコ]
1965年、東京に生まれる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロリーヌ@ベルばら同盟
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
moe
gontoshi
ゆいまある
-
- 電子書籍
- のみじょし【分冊版】(8)第98杯目 …