出版社内容情報
キリギリス、コオロギ、スズムシ等を中心に、鳴く虫の生態をくわしくとらえる。飼い方、すみ分け地図などもついている。
小学校低学年~高学年向き
目次
春の幼虫たち
皮ぬぎ(脱皮)
幼虫の敵・カリュウドバチ
キリギリスたちの季節
鳴き声は草むらの合図
キリギリスのなかまの鳴くしくみ
めすの仕事
バッタの鳴くしくみ
鳴かないバッタ
コオロギの季節〔ほか〕
著者等紹介
佐藤有恒[サトウユウコウ]
1928年、東京都麻布に生まれる。子どものころより昆虫に興味をもち、東京都公立学校に勤めながら昆虫写真を撮りつづける。1963年、東京都銀座で虫と花をテーマにした個展をひらき、翌1964年に、フリーのカメラマンとなる。以後、すぐれた昆虫生態写真を発表しつづけ「昆虫と自然のなかに美を発見した写真家」として注目される。1991年、逝去
小田英智[オダヒデトモ]
1946年、北海道小樽市に生まれる。1969年、北海道大学理学部動物学科卒業後、出版社に勤務。学習科学雑誌の編集、テレビ番組の制作にたずさわる。1972年、フリーライターとなり、雑誌などに、児童向け科学記事を執筆している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 桜龍 新たな絆編[下] 魔法のiらんど…
-
- 和書
- 自己メディアの社会学