出版社内容情報
小学生のトゥートゥルは、村のみんなからこわがられている藍ばあさんからお話をきかせてもらうようになります。藍ばあさんが語るのは、泣き虫で心やさしい水の精のお話。水の精は、かれた湖の水が再び満ちるのを100年以上もまっているといいますが…。語り部・湯湯が現代版「聊斎志異」ともいえる切なく深い物語を紡ぎます。小さな村を舞台に、少女トゥートゥルがふしぎな友だちと織りなす中国うまれのファンタジー、第3弾!
内容説明
村のみんなからこわがられている藍ばあさんとなかよくなったトゥートゥルは、長い長いお話を聞かせてもらうことになりました。それは、かれた湖の水がふたたびみちるのを百年以上もまっているなき虫で心やさしい水の精のお話でした…。
著者等紹介
湯湯[タンタン]
本名は湯紅英。1977年中国浙江省武義生まれ。自然豊かな故郷で育ち、小学校教師を経て児童文学作家に。個性あふれる妖精や仙人と人間が織りなす物語は、緊張をはらみながらもあたたかさに満ちている
〓野素子[タカノモトコ]
1959年大阪府生まれ。1984~1987年上海の復旦大学に留学。日中児童文学美術交流センター、中国児童文学研究会会員。おもに『虹の図書室』(日中児童文学美術交流センター)に翻訳を発表
平澤朋子[ヒラサワトモコ]
1982年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。絵を手がけたおもな作品に「ニルスが出会った物語」シリーズ(全6巻、福音館書店)、『わたしのしゅうぜん横町』(ゴブリン書房)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ロンドンの眠り姫【分冊】 5巻 ハーレ…
-
- 和書
- 昆虫機能利用学