はらぺこおなべ

個数:

はらぺこおなべ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年03月26日 07時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 90p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784251006486
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8398

出版社内容情報

ごちそうづくりにあきたおなべは、あたしもたべようと、ばくばくはじめたけど、いくらたべてもおなかはペコペコ。

5歳から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちえ

40
読友さんのレビューで図書館の閉架にあった本を出してもらう。ある日台所を飛び出した片手鍋のばあさん。つよい!食い意地が張って、自分の食欲に妥協しない、呆れるほど食べるし、絶対に自分を通そうとする。痛快というか茫然。神沢利子さんの後書きにへー。1970年にこんな本が出版されていたんだなー(^_-)-☆2023/01/20

ナチュラ

21
私がとても小さい頃に読んでもらった記憶の本を図書館で見つけました。内容はかなりシュールです。おばあさん鍋の冒険というか、とにかく小さい子供にはかなり衝撃的です。絵もシンプルながらインパクトがある。1970年初版2021/02/11

かおりんご

21
児童書。おなべのおばあさんは、お腹が空いている。ソーセージを食べ、ニワトリを食べ、キャベツとトマトをむしゃむしゃぺろり。それでも、飽きたらず、どんどん強欲になっていく。次はどんなものを食べるんだろうと、子供たちはワクワクしながら読むと思う。低学年から。文字が大きいので、読書が苦手な子も手に取りやすい。2019/10/01

刹那

18
今年最後がこの本でした(笑)児童書も好きです(๑′ᴗ‵๑)大きなおなべー(๑´罒`๑)2015/12/31

takaC

14
良いお婆さんの話ではないような気がするが、楽しいので良しとしよう。2011/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/441953
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。