出版社内容情報
かばくんの家のくらしを四季をおって描きながら、それぞれの季節ごとの食べ物や行事、生き物や自然を図鑑風に展開します。
3歳から
内容説明
はる、なつ、あき、ふゆ。それぞれのきせつに、かばくんは、なにをみつけるかな?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
10
定点観測のように、かばくんの家の庭で巡る四季が描かれる。もちろん、季節ごとのお出かけも描かれるのだが、庭の四季もまた楽し。子どもにとっての1年は大人よりも長い長い時間。それなのに、子どもはどうしてこんなに早く大きくなってしまうのだろう。かばくんの時間が愛おしい。2016/09/26
ネコタ
7
(絵本)季節の移り変わりや行事について絵本になってる。最後は1年たつとちょっと成長した感じを伝えている。2016/02/21
絵具巻
4
文京区立根津図書館で借りました。2016/03/07
二条ママ
4
3歳3ヵ月。図書館本。それっ!とはねて、ダダダダダとはしって、それから地面に座り込んで、ハァハァハァするかばくんがおかしくて、娘が大笑い。このページだけで5回繰り返し。2014/07/07
凛
3
1歳11ヶ月。ほっこりする絵が素敵。2017/10/05
-
- 和書
- 田舎暮らしの元気な食卓