ゼノンコミックス<br> マンガ麺 - 漫画家と麺の幸せな関係

電子版価格
¥594
  • 電子版あり

ゼノンコミックス
マンガ麺 - 漫画家と麺の幸せな関係

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 138p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784199805899
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジロリン

9
「どうせ<ラーメン名店を知ってる自慢>マンガなんだろうなぁ」と思いつつ読み始めたら、冒頭、まさかの<炭水化物ラブ>の熱き思いにドギモを抜かれる…作者曰く「野菜や肉など副材を加えるのは邪道!炭水化物に調味料だけの料理こそ王道!」。炒飯を「具財を除けて食べてた」作者がペペロンチーノを知り、これぞ炭水化物(パスタ)と調味料(唐辛子、にんにく、オリーブオイル)のみの究極の炭水化物ラブ!メニューと感動する様子がオカシイ。まぁ、確かに「(具なしの)貧乏パスタ」だが、そこに積極的価値を見出す視点が凄いw2020/03/15

スゲ子

5
美味しいお店やレシピの紹介もあるけど、やっぱり「思い出」系の話が心に残るなぁ。面白かったのは板垣巴留さんの「先生」(人間)の話。プライベートというか「先生」じゃない状態の「先生」に対するヘンなときめき。三月えみさんの中華屋さんの思い出も、何でもない情景だけどホロリとする。笑ったのは篠丸のどかさんの香川のうどん話!まさにゆりかごから墓場まで(うどん)!マク○ナルドが次々撤退してその跡地にうどん屋が建つ!捨てゼリフを吐いて去っていくドナルド!「こいつらうどんしか食わねえ!」2019/10/16

アオイ模型店

1
この本の存在、最近まで気が付かなかった。博多で行くラーメン屋増えちゃった……2025/02/08

KOU

0
偏食家だらけの家族9人分の夕飯を作るトウテムポールさんの話が、とっても面倒くさそうなんだが、よくやってたなと思った。2022/11/18

moyu

0
小泉さん作者の鳴見先生の胃袋どうなってるの…「こいつらうどんしか食わねえ!」ってマクド撤退後にうどん屋が入る香川県すげぇ。文豪のそば好きの話がお気に入り。朝カレーうどんのK先生もインパクト大。スエカネさんの自分の仕事わかってる感もよかった。2019/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14124434
  • ご注意事項

最近チェックした商品