感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kanon
37
秀逸。もう様々な要素が秀逸。そして本当に石黒正数さんが推薦!って合いすぎて困る笑 何か漫画全体が醸し出してる雰囲気が石黒さんなんだもの。でもやはり少し着眼点とセンスは違うんだなあ。読メのこの作品の画像で初めて帯見たんだけど、そのコメントにて「これをギャグマンガのつもりで描いたと言うから恐ろしい」とある。そうだったら本当に凄い。”小麦粉星の遊体X”とかただの本格SFだし。短編にするのが勿体無い。そう!これだ、一番言いたかったことは。全編、短編のクオリティに留めちゃ勿体無いものばかりなのである。続く→2013/11/03
眠る山猫屋
36
こことはちょっと(明らかに)違うほんの少し未来。ドラえもん的なアイテムが流行ったり、未確認生物が通り過ぎたり、未来からロボットが来たり、あの世とネットワークが繋がってたり・・・でも日常を飄々と生きていく高木さんとしっかり者な金田さん。二人の関係がすっごく良い。しょーもない高木さんがクセになるって・・・クセになってきたので2巻も読みたい!2018/11/01
Aster
29
それ町から現実味を抜いた感じ、でもそれ町と同じぐらい好き。全巻揃えます!2020/02/23
Aster
26
話忘れちゃったのでもう1回読み直し。2020/04/05
mt.gucti
26
絵が丁寧なわりに、作者の頭の中が駄々漏れのような体裁の作品。それ町の少し不思議?に対して、かなり不思議?な感じ。許容できるなら楽しいかも。2015/06/02
-
- 和書
- ヴィジョンコネクト