徳間文庫<br> 黄金宮〈2〉仏呪編・暴竜編

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

徳間文庫
黄金宮〈2〉仏呪編・暴竜編

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 15時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 512p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784198948559
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

都内最強の男、
アフリカ呪術師との
凄絶な闘い――


圧倒的迫力、未完のスーパー伝奇アクション


 黄金の勃起仏と一枚の地図――それは、アフリ
カ奥地の巨大黄金郷に繋がる鍵であった。しかし、
それを持ち帰った探検隊のメンバーは、呪術師の
妖しい業で、次々と倒されてしまう。巻き込まれ
るかたちとなった主人公・地虫平八郎は、得意と
する中国拳法で巨大な謎と正体不明の敵に立ち向
かっていく。そして舞台は、アフリカへ――。冒
険SF大活劇小説、圧倒的な佳境に!



 目 次
  
仏呪編
序 章
第一章 鬼魂
第二章 虚獣
第三章 昇月
第四章 拳神
第五章 黒密
第六章 奇態
転 章
  
暴竜編
序 章
第一章 暗黒教
第二章 黄金仏
第三章 黒密祭
第四章 黄金宮
第五章 五老鬼
転 章

仏呪編 あとがき
竜編 あとがき

 解説 大倉貴之

内容説明

黄金の勃起仏と一枚の地図―それは、アフリカ奥地の巨大黄金郷に繋がる鍵であった。しかし、それを持ち帰った探検隊のメンバーは、呪術師の妖しい術で、次々と倒されてしまう。巻き込まれるかたちとなった主人公・地虫平八郎は、得意とする中国拳法で巨大な謎と正体不明の敵に立ち向かっていく。そして舞台は、アフリカへ―。冒険SF大活劇小説、圧倒的な佳境に!

著者等紹介

夢枕獏[ユメマクラバク]
1951年、神奈川県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。77年、「カエルの死」で作家デビュー。多くの人気シリーズを持つ。89年、『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞を受賞。98年、『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞を受賞。また同作で12年に吉川英治文学賞を受賞。17年に菊池寛賞、18年に日本ミステリー文学大賞を受賞。18年、紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Katsuto Yoshinaga

16
著者のリーダビリティに引っ張られて連読。日本産エンタメの傑作の一つと考えている『ガダラの豚』を彷彿させるアフリカ行が加わる本作も、引き続き楽しませてくれた。架空の国ナラザニアに重なるように存在するマラサンガ王国の王ムンボバ、戦争屋と思われる謎の白人アラン・クォーターメンといったキャラクターがイイ味を醸し出しそうである。というのも、本作は未完なのである。先のレビューで山風作品のオマージュと書いたが、悪い意味で国枝史郎のオマージュなのか。先日読んだ「混沌の城」と同様、オチつけてくれよ~2023/10/22

はじめさん

16
空海によって九州の地に残された裏密vsアフリカで独自の進化を遂げた黒密の呪術廻戦は続く。差し込まれる過去パートで、アフリカ版イエティのようなUMAを追っていた探検隊が迷い込んだ黒密を信奉する謎の王国…仏像や宮殿が煌びやかな黄金で装飾された西方浄土はアフリカにあった?! ヤバすぎる強敵を前に、切り札として投入される中国大陸からの師匠拳法家! 操る気巧で屈強なネグロイドを内部から北斗神拳! うっし、盛り上がってまいりました! となったところで、これ28年くらい前に止まってるシリーズ。続き56億7000万年後?2023/05/29

久遠

5
前作が序章に過ぎなかったと思えるようなハイスピードな展開で、あっという間に読了。面白かったが、これ完結してないシリーズだったのか…先が気になり少し後悔2023/05/21

daikishinkai

3
黄金の国が災いをもたらす。続きが楽しみです。2023/10/13

キュー

0
これから更に盛り上がって行くぞ〜というところで中断され未完。時代は感じるけどやっぱり面白いよ〜。バトルシーンの疾走感とかやはり良い。敵も五老鬼の他に三幻鬼というのがいるのが明かされているが結局出て来ないで未完なんて…。科学が発達し、地球上に秘境など存在しないという感じになりこの話も続きを書けなくなったとどこかで読んだ気もするが、そこをなんとかアイデア振り絞って続きを書いて欲しいよ〜。とりあえず次は世界観が繋がっている『怪男児』を読まないとな。『ソロモン王の洞窟』も読んだ事ないので挑戦してみたい。2023/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21157442
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品